40代から始める身体引き締め専門
女性専用パーソナルトレーニングの
梶田りえ(かじたりえ)です。
兵庫県の伊丹市で
パーソナルトレーニング指導を行っています。
これを使って自宅でも出来る運動を紹介する
第二弾です。
→第一弾はこちらをクリック
■肩はとっても不安定な場所
肩の不調を訴えるお客様は
本当に多いです。
まずはじめに知っておきたいのが
肩の構造です。
肩ってたくさんの骨で形成されてるって
前回もお話ししました。
●上腕骨
●鎖骨
●肩甲骨
この三つで作られているんでしたよね。
そして肩周りにはあらゆる方向に
様々な筋肉がついています。
それらの筋肉についてはこちらをクリック
今日はその中の大きな筋肉
僧帽筋のトレーニングを紹介します。
■セラバンドで肩の不調を解消する方法
●Yトレーニング
僧帽筋の中部と下部の筋肉にアプローチします。
3つに分けた部分の
オレンジ色と下の赤色の部分です。
●僧帽筋中部
肩甲骨を覆うように位置しているのが
僧帽筋の中部です。
僧帽筋の中部は、肩甲骨の動きのほかに、
胸を張る姿勢にも関係しています。
僧帽筋の中部の筋力が低下すると、
僧帽筋以外の肩の筋肉にも影響が出て
肩の動きや肩甲骨などが、うまく機能しなくなります。
●僧帽筋下部
僧帽筋下部には肩甲骨を内側に寄せたり
肩甲骨を下げる働きをしています。
僧帽筋中部と一緒になって
身体の近くに何かを引き寄せる動作をする時に
力を発揮します。
柔道やレスリングなどでは重要な筋肉です。
猫背などの悪い姿勢が長時間続くと
僧帽筋下部は引き延ばされた状態になるので
疲労してしまって
筋力の低下を引き起こして
肩まわりが不安定になりやすくなります。
やり方
①セラバンドを胸の高さに固定します。
②親指を上に向けた状態で
腕を外側にYの字を描くように
バンザイをします。
③これを10回~20回繰り返す。
※肩がすくまないように行う事が
すごく大切。
回数は目安で肩甲骨のあたりが
ぽかぽか暖かくだるくなってきたらOK
④これを3セット繰り返す。
このトレーニングは
肘を曲げて腕の力を使ったり
肩が力まないように行うことが重要です!