BLOG

140 パーソナルトレーナーがヨーグルトをずばり解説(豆乳で作ったヨーグルト・明治Tanpact)

こんにちは 梶田りえ(かじたりえ)です。

兵庫県の伊丹市で

パーソナルトレーニング指導を行っています。

前回ヨーグルトの種類をお話したが
今回は実際に私が食べた感想などを紹介していくシリーズの
第四弾です。
(あくまで、私の個人的な感想です。)

第一弾はこちら!!

第二弾はこちら!!

第三弾はこちら!!

あなたが食べているヨーグルトには

どんな乳酸菌が入っていますか❓

 
商品によって

「○○○○属」と書いていたり

「○○○○株」と書いていたり

「○○○○菌」と書いていたり様々です😊

一度見てみると面白いですよ。

【SOYA FARM 豆乳で作ったヨーグルト 】
 

今回はお客様からこれってどうでしょうか?

とご質問があったので

豆乳で作ったヨーグルトです。

乳酸菌の種類

ラクトバチルス属2種類

ビフィドバクテリウム属

ストレプトコッカス属

期待される効果

ラクトバチルス属は、

整腸作用、免疫力強化を始めとした
様々な働きをしてくれます。
また、ヨーグルトなどの発酵乳製品
発酵乳飲料、各種サプリなどの
製造原料として広く用いられています

ビフィドバクテリウム属は、

一般にビフィズス菌と呼ばれているものです。
善玉菌としてヒトの腸内環境を整えます。
強い殺菌力で悪玉菌の増殖を抑えるだけでなく、
腸内を酸性にすることで
腸のぜん動運動を活発にするため、
便秘を予防する働きもあります。

ストレプトコッカス属は、
一般的にヨーグルトの製造に利用されます。
菌株によって得意分野が異なります。

原材料

豆乳・砂糖・食物繊維・ぶどう糖・レモン濃縮果汁
増粘剤(ゼラチン、増粘多糖類、寒天)
塩化マグネシウム含有物
酸味料
香料
甘味料(スクラロース)
(一部に大豆・ゼラチンを含む)

栄養成分

エネルギー 75kcal(110gあたり)
たんぱく質 5.0g
脂質 2.9g
炭水化物 7.3g
食塩相当量 0.09g
カルシウム 113mg
大豆イソフラボン 12mg

【酸味】★★⭐︎⭐︎⭐︎
【ねっとり感】★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
【濃厚さ】★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
【コク】★★★⭐︎⭐︎
【コスパ】★★★⭐︎⭐︎

乳酸菌には、腸内にある善玉菌を活性化させ
腸内環境を整える働きがあります。

大豆たんぱく質は
血清コレステロールを
低下させる効果が実証されいて
「特定保健用食品」です😊

おぉ〜‼️
上質なプリンかババロアみたいな表面をしています。

スプーンですくうとプルンップルンです。
ヨーグルトみたいなババロアって感じです。

口に入れた瞬間
豆の風味が口いっぱいに広がります。
レモン果汁が爽やかさを醸し出し
口当たりもまろやか
豆っぽいドロっとした感じは
全くなく食べやすいです😊

豆乳ヨーグルトは乳製品を食べるとお腹を壊しやすい💦
そんなあなたでも安心して
食べる事が出来ます。

また植物性由来なので
コレステロールが含まれていません。

大豆たんぱく質には、
コレステロールを低下させる効果があります。

それはこんな理由だからです
    ↓
大豆たんぱく質の一部が、
腸管内で胆汁酸と結合して
そのまま排出されます。
    ↓
新たに胆汁酸を作るために、
血液中から肝臓への
コレステロールの取り込みが増えます。
    ↓
その結果、血中のコレステロールが減ります。

【明治 TANPACT 】
 
明治のTanpactです。

乳酸菌の種類

サーモフィルス菌
ブルガリア菌

期待される効果

サーモフィルス菌は、
ブルガリア菌の生育に必要な
蟻酸(ぎさん)を作ります。

ブルガリア菌は、
サーモフィルス菌が作った蟻酸を
取り込んで増殖します。
2種類の乳酸菌は、
お互いの弱点を補い協力して
繁殖して、おなかの調子を整えます。

原材料

乳製品(国内製造)
乳たんぱく質
エリスリトール
加工デンプン
増粘多糖類
甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)
酸味料
ビタミンB6
香料

栄養成分

エネルギー 60kcal(110gあたり)
たんぱく質 10.0g
脂質 0g
炭水化物 5.7g
食物繊維 0.14g
カルシウム 142mg
ビタミンB6  0.65mg

【酸味】★★⭐︎⭐︎⭐︎
【ねっとり感】★★★★★
【濃厚さ】★★★★⭐︎
【コク】★★★⭐︎⭐︎
【コスパ】★★★⭐︎⭐︎

Tampaは、
ギリシャの伝統的なヨーグルト作り
「水切り製法」で作られています。
この作り方の特徴は
はっ酵させてから水分を抜くので
濃縮されていて高たんぱく質で濃厚な食感です。

カップを逆さまにしても
溢れないくらい凝縮されていて
スプーンですくう時、手ごたえを感じれます。

酸味が少なめで癖がないので食べやすいです。

人口甘味料と天然甘味料のエリストールの
ほのかな甘さ効果何だと思います。
独特の風味が感じられます。

口に入れた瞬間から
ねっとり口の中にまとわりつくような
そんな食感です。

私的には人口甘味料も悪くないけど
出来るのであれば
自分でオリゴ糖やハチミツ
もしくはフルーツを加えて食べたい派です。
そしてヨーグルトを選ぶ際は
出来れば添加物が限りなく少ない商品を
私なら選ぶかなって思いました。

関連記事

PAGE TOP