BLOG

141 パーソナルトレーナーがヨーグルトをずばり解説(明治のダノンビオ 脂肪0 プレーン・カスピ海ヨーグルト 脂肪ゼロ)

こんにちは 梶田りえ(かじたりえ)です。

兵庫県の伊丹市で

パーソナルトレーニング指導を行っています。

前回ヨーグルトの種類をお話したが
今回は実際に私が食べた感想などを紹介していくシリーズの
第五弾です。
(あくまで、私の個人的な感想です。)

第一弾はこちら!!

第二弾はこちら!!

第三弾はこちら!!

第四弾はこちら!!

「ホットヨーグルトが身体にいいらしい!」

それを聞いて早速

ヨーグルトを電子レンジでチン🔔

 
それじゃ乳酸菌全部死んじゃいます💔
 
温める温度は38〜40°です😊
 

【明治 ダノンビオ 脂肪0 プレーン・砂糖不使用  】
様々な種類が豊富にそろったダノンビオ

今回はもっともシンプルなこちら

乳酸菌の種類

ビフィズス菌BE80

期待される効果

ビフィズス菌BE80株

胃や小腸での生存率が高く
生きたまま大腸に届くビフィズス菌です。

ほかのビフィズス菌に比べても
酸に強く生命力のある菌で、
食べ物が腸管を通過する時間が
短縮されて食後の膨満感を
改善する効果があります。

大腸に生きたまま届くので
便通改善に効果があります。

原材料

乳製品(国内製造)
ゼラチン
増粘剤(加工でんぷん)

栄養成分

エネルギー 36kcal(75gあたり)
たんぱく質 3.3g
脂質 0g
炭水化物 5.5g
糖類 3.1g
食塩相当量 0.1g
カルシウム 99mg


●内容量:300g(75g×4カップ)

【酸味】★★⭐︎⭐︎⭐︎
【ねっとり感】★★★⭐︎⭐︎
【濃厚さ】★★⭐︎⭐︎⭐︎
【コク】★★⭐︎⭐︎⭐︎
【コスパ】★★★⭐︎⭐︎

トロンとしていて程よい硬さです。
食べてみるとなめらかな口あたりで
さっぱりしていますが
ちょっぴり独特な風味があるけど
クセはそんなに強くなく飽きのこない味☝️

食べた後、不思議と口の中から
味が一瞬で消えてなくなります。
後味スッキリ✨

パーソナルトレーナー目線から
アドバイスをするなら
ヨーグルトはプレーンがオススメです😊

【カスピ海ヨーグルト 脂肪ゼロ 】
うちの母も毎日食べてるカスピ海ヨーグルトす。
 
 
 

乳酸菌の種類

クレモリス菌FC株

期待される効果

クレモリス菌FC株

生きて大腸まで届く菌です☝️
免疫細胞を活性化する作用があって
アレルギーや感染症など様々な病気を
防ぐことで知られているIFN-γの産生を
高めると言われています。

これにより風邪に対する免疫や
インフルエンザの予防効果を
上げる効果が期待されています。

またクレモリス菌FC株が作りだすネバネバは
「ESP」と呼ばれていて
食物繊維と似た働きをするため
整腸作用が期待されます。

また食後の血糖値上昇を抑える作用も
あると言われています。

原材料

生乳

栄養成分

エネルギー 34kcal(100gあたり)
たんぱく質 3.6g
脂質 0g
炭水化物 4.9g
食塩相当量 0.1g
カルシウム 125mg
リン 89mg
カリウム 148mg

【酸味】★★★⭐︎⭐︎
【ねっとり感】★★★★★
【濃厚さ】★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
【コク】★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
【コスパ】★★⭐︎⭐︎⭐︎

ねっとり
びろ〜ん

初めてカスピ海ヨーグルトを私は食べたんですが
凄いですね。
伸びる 伸びる

カスピ海ヨーグルトは、
長寿地域として知られている
コーカサス地方のジョージアから
日本に持ち帰ったことにより
日本に広まったヨーグルトです。

ツルッとサラッとした爽やかな味で
まろやかな酸味があります。

食べた瞬間に酸味を感じ
後味にも酸味が残る感じ
生乳の風味が私には
残念ながら感じられませんでした。

原料に添加物もまったくなく
カロリーも脂質も少なくてヘルシーなので
ダイエットにはピッタリかなと思います。

カスピ海ヨーグルトに含まれるクレモリス菌は
胃酸に弱い菌なので空腹時よりも、
胃酸が弱まったタイミングで食べるほうが
生きたまま乳酸菌を腸まで届けれるので
おすすめです。

乳酸菌の働きを最大限生かせる時間帯に食べる方が
せっかく食べるならいいですよね。
普段の食事に取り入れるだけで、
腸内環境の改善や血糖値の急激な上昇を抑制し、
あなたの健康を促進してくれるのに役立ちます。
是非、空腹時よりも、少し食べてから食べることを
意識して取り入れてみてください。

しかしこの食感と味
そしてびよ〜んと伸びる感じは
万人受けするかと言うと頭をかしげる所…

是非あなたの口で試してみてくださいね😊

関連記事

PAGE TOP