こんにちは、梶田りえ(かじたりえ)です。
兵庫県の伊丹市で
女性専用のパーソナルトレーニング指導を行っています。
来週はいよいよ、楽しみにしていたビッグイベント!
💥RIZIN男祭りin 東京ドーム💥
またこの会場に来られることが嬉しくてたまりません!
■RIZINってなに?
RIZINって聞いたことあるけど
よく知らない…
というあなたのために。
RIZINとは
RIZIN FIGHTING FEDERATION
(ライジン・ファイティング・フェデレーション)の略称で
日本の総合格闘技団体の名前です。
RIZINは、総合格闘技(MMA)や
キックボクシングの試合を開催・運営をしています。
熱くて、強くて、時には涙するような試合が満載。
まさに“生き様”が見える格闘技イベントです🔥
前回も東京ドーム来たけれど
久しぶり2度目のドームは
観客約5万人の予定
前回はコロナで1万人だったから
なんだか感慨深い😭
今回は祭りとあって知ってる選手がいっぱい✨
⚫︎フェザー級タイトルマッチ
クレベル・コイケvs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ
⚫︎朝倉未来 vs. 鈴木千裕
⚫︎萩原京平 vs.西谷大成
⚫︎神龍誠 vs. 伊藤裕櫢
⚫︎高木凌vS.秋元強真
⚫︎中村大介 vs.桜庭大世
⚫︎ヒロヤ vs. 篠塚辰樹
⚫︎ダニー・サバテロ vs. 太田忍
⚫︎ジョン・ドッドソンVS.征矢費
⚫︎山本アーセン vs.冨澤大智
⚫︎平本丈 vs. 田丸辰
⚫︎朝久泰央 vs. ウザ強ヨシヤ
⚫︎ 皇治 vs.シナ・カリミアン
⚫︎RIZIN WORLD GP ヘビー級トーナメント
ー回戦/スダリオ剛vs.ジョゼ・アウグスト
⚫︎RIZIN WORLD GP ヘビー級トーナメント
ー回戦/イズラムベック・ベクティベック・ウルーVS.
アレクサンダー・ソルダトキン
⚫︎RIZIN WORLD GP ヘビー級トーナメント
ー回戦/マレク・サモチュク vs. ダニエル・ジェームス
⚫︎RIZIN WORLD GP 2ヘビー級トーナメント
ー回戦/上田幹雄 vs.シビサイ頌真
⚫︎OPENING FIGHT/佐々木大 vs.中谷優我
⚫︎OPENING FIGHT/上田貴央 vs. ヴィニシウス
⚫︎OPENING FIGHT/赤平大治 vs. 橋本楓汰
■私が格闘技が好きな理由
未来さんの復活試合でもある
今回のイベント✨
今回はちょと頑張っていつもよりいい席。
朝倉未来シートなので
かなりワクワクしています。
他にもたくさん観たい試合があるし
待ち遠しい🥰
私はやっぱりテレビで見るよりも
現地でその雰囲気を全身に感じながら
過ごす時間が好き❤️
選手の息づかい、観客の熱気、会場全体の一体感…。
全身で感じるあの空間に
毎回、心が震えます。
でも、私が格闘技を好きな理由は
それだけではありません。
■人生も格闘技。だからこそ、心が動く。
ダイエットでも仕事でも、
がんばっても結果が出なかったり、
やる気が出なかったり
「もう無理かも…」って思う瞬間
ありますよね。
私も何度も経験してきました。
そんな時にRIZINの選手たちを見ると、
選手たちが絶望から這い上がり
あきらめず挑戦し続ける姿に
心を打たれます。
たとえ負けたとしても、腐らずに準備を重ね、
「次は勝つ」と前を向いてまたリングに立つ。
たとえ結果が出なかったとしても
それでもなお努力を続ける強さ。
その姿に、私はここで負けるてちゃいけない
と思わされるんです。
彼らの姿を見ると、
「自分にまだまだこれからだ!」
と…。
生きていく中で
疲れや挫折を感じることがあったとして
それを乗り越えるために
再び立ち上がって
挑戦し続けることの大切さ。
諦めない心。
それが、あなたの未来を
きっと変えてくれる
と私は信じています。
選手たちが
「もう負けるかもしれない」
と思った状況でも
果敢に戦う姿に
私も力をもらっています。
負けたっていい
悔し涙を流してもいい。
でも、あきらめなければ、必ず変われる。
それを教えてくれるのが
私にとっての格闘技、そしてRIZINです。
またあの熱気に触れられる日が
楽しみで仕方ありません✨
あなたも、もし今ちょっとしんどいと感じているなら、
どうか思い出してみてください。
あきらめない心は、
あなたを一番強くしてくれます。
この想いが、少しでも誰かの背中を押せたら嬉しいです😊