BLOG

73 タニタの体組成計 最高峰モデル導入しました!

女性専用パーソナルトレーニングの

こんにちは 梶田りえ(かじたりえ)です。

兵庫県の伊丹市で

パーソナルトレーニング指導を行っています。

ホームページ内の【お知らせ】でも
ご連絡しましたが

タニタの体組成計
最高峰モデル導入しました!

■この体組成計で出来る事

今回導入をした
「左右部位別体組成計インナースキャンデュアル」
この体組成計で出来る事はこちら

 ●体重      ●MBA判定
 ●体脂肪率    ●基礎代謝量
 ●BMI      ●脈拍数
 ●筋肉量     ●推定骨量
 ●筋質点数TM   ●内臓脂肪レベル
 ●体水分率

測定項目数はタニタ史上最多の26項目。
左右の筋肉量が別々に測定されるので
左右の差もわかります。

医療分野で主流となっている
「高周波」「低周波」
2つの周波数(デュアル周波数)で
からだを測定することで、
細胞レベルの変化・個人差を
反映した分析が可能になり、
体脂肪率や筋肉量などの体組成が
より高精度に分析できます。

●筋肉量

●筋質点数TM

●体力年齢

●骨量

こんな風に結果が
数分後に表示されます。
素晴らしいですよね♪

■これの凄いところ5つ

この体組成計の凄いところを
5つ紹介します。

①グリップを握る8電極方式
 両手両足の8点を使用する事で
 全身と5つの部位ごと
(左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部)
 それぞれの体脂肪率、筋肉量、筋肉スコアを測定できる。

②デュアル周波数測定
 医療分野や研究施設で使われる
 プロフェッショナル体組成計の技術を取り入れ
 2つの周波数(デュアル周波数)で測定するので
 より正確な体組成測定ができる。

③筋肉量と筋質が測定できる
 両腕・両脚はそれぞれに
 筋肉の質を指標化した
 「筋質点数
TM」が測定できる。

④脈拍測定機能を搭載
 体組成以外に脈拍も測定できる。

⑤MBA判定できる
 1,000人を超えるアスリートデータと、
 筋肉の質やつき方のバランスを比較し、
 あなたがどれくらいアスリートの筋肉特性に近いかを
 4つのタイプに分けて判定できる。
MBA(My Body Analyzer)

■筋肉量は増えにくいが筋質は変えやすい

女性ならわかると思いますが
なかなか筋肉量は増やしにくいもの。
しかし筋質は、加齢や運動習慣により変化する
「筋肉の質(状態)」のことです。
筋肉は、人によってその状態が異なります。
若い人や、よく運動する人の筋肉は
良い状態にありますが、
加齢や運動不足により、その状態は低下します。
見た目だけでは判断のできない部分を
筋質として評価してくれるのは
モチベーションが上がり
あなたのダイエットや身体の引き締めを
加速させてくれます。

関連記事

PAGE TOP