こんにちは 梶田りえ(かじたりえ)です。
兵庫県の伊丹市で
パーソナルトレーニング指導を行っています。
先日、トレーニングを指導させていただいている
伊丹市在住の20代 A様より
お声をいただきました。
お客様は学生時代にやっていた卓球を
趣味で再開したところ
1時間卓球をしただけで
動けなくなるくらい体力がなくなっているのを
実感されていました。
また
休日に1日中外出をすると
翌日に寝込んでしまうほど
疲れやすくなっていると感じて
このままじゃいけない!
とゼロから始めるカラダ作りの為に
tenchanceに来られました。
ところであなたは【体力】って
なんだと思いますか?
改めて聞かれると
「???」
となってしまったりする方も
いらっしゃるかもしれません。
体力は、“身体的要素”と“精神的要素”
の2つに分けられます。
さらには“行動体力”と“防衛体力”
に分けられます。
身体的要素は
あなたがきっと想像していた通り
肉体が持つ機能のことです。
例えば、筋力・敏捷性・バランス能力
柔軟性・持久性などに加えて
体格や免疫・体温調整などです。
精神的要素は
意志・意欲・精神的ストレスへの抵抗力などに
肉体とは直接関係していない
精神に関する能力のことを言います。
行動体力は
行動、運動に直接かかわる能力のことを指します。
簡単に言うと
走ったり、ジャンプしたりといった
積極的に体を動かすための体力のことです。
その行動を持続させたり
調整したりする「持久性、柔軟性、協働性」
などもこの行動体力に含まれます。
さらに、この行動体力は
「形態的体力」と「機能的体力」に分けられます。
形態とは、体格や姿勢、臓器の大きさなどの基盤を言い
機能はそれらを動かすための筋力、柔軟性などの能力です。
防衛体力は
生命維持のために必要な体力
とも言われていて
体温調整や免疫力・臓器の構造
ストレスへの抵抗力などが
防衛体力にあたります。
防衛体力が無ければ
すぐ病気になってしまったり…
様々なストレスに対する抵抗力としての体力
だとも言えます。
なんだか難しい話になってしまいましたね。
話を戻しまして
体力がなくなってしまって
このままではまずい!
と思われたA様のお客様の声です。
Q.トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
・疲れやすい …休日に一日中外出すると
翌日寝込むほどしんどかった
・反り腰 …事務職のため
常に座りっぱなしで
体のどこに力を入れるのかわからなかった
・猫背 …巻き肩で胸の筋肉が縮んで
呼吸がしづらかった。
・痩せすぎ …BMI14にも関わらず、
筋肉より脂肪の比率が高かった。
・常にしんどい…筋肉不足のため
常に冷え性で、
胃腸もこわしやすかった。
Q.トレーニングを始めようと思ったきっかけは何ですか?
上記の症状を改善するため
学生時代にやっていた卓球を再開したら
卓球をするための筋肉・スタミナが
ない事に気づいたから。
足の筋肉がないので、捻挫をしやすかったり
1時間プレーしただけで立てないくらい
体力が減少していたことが発覚したので、
このままでは卓球どころか
気軽に遠出することもできないと
焦りを感じた。
Q.パーソナルトレーニングの指導力をどう感じておられますか?
正しいフォームを習得するまで
何回も根気強く教えて頂けるので
とてもありがたいです。
私の場合は
体幹を鍛えることを目標にしているので、
人それぞれその人に合ったメニューを
無理なく組んで頂けているので
毎週通えていられるのかなと考えています。
先週よりも、よくなっている点
悪くなっている…をアドバイス頂けるので、
少しずつでも目標に向かって
前に進めていることがわかって
モチベーションがあがります。
Q.トレーニングを始めてからどのような変化・効果を感じますか?
トレーニングを始めて3か月
特にケトルベルスウィングをやり始めてから
反り腰が改善されたと思う。
今までわからなかった骨盤をしめる
という感覚がはっきりとわかるようになりました。
運動不足が原因でストレスを抱えて
イライラしたり
急に悲しくなったりしていたが、
そういった情緒不安定な症状も改善されて、
ポジティブに考える癖がついたように思う。
Q.これからパーソナルトレーニングをお考えの方へのアドバイスをお願いします。
「体の使い方が下手、わからない」
というレベルの人にも
付き合って頂けるトレーナーさんだと思います。
レベル0だからこと伸びしろがある!
伸びしろしかない!
という気持ちでこの3か月続けてきました。
二兎にはそれぞれの成長曲線があることを
頭において、焦らず、自分のペースで
続けていただければと思います。